ユニットバスリフォーム(T様邸)


※今回、採用したユニットバスは、ハウステックの「フェリテ」
施工工程
1日目:解体工事
2日目:下地工事
3・4日目:養生期間
5日目:ユニットバス据付工事
6日目:木工事
7日目:クロス工事・仕上げ
※工事の内容により、日程は多少前後いたします。上記の工程は、床・壁の張替えも含まれております。
コメント
今回のお客様のご自宅は、従来のお風呂を使用されており、浴槽がタイルの為、“冬場は体がタイルに触れるとすごく寒くて嫌だ“ということで、既存の広さに合うユニットバスへ変更されました。
昔ながらのタイル張りのお風呂が設置されていたため、タイルを撤去するところから、開始。
撤去の後、下地の処理をし、ユニットバス組立て、その後、配管工事・木工事を行い、クロス張りにて、工事は完成。
お客様より、“きれいなお風呂になって、うれしい“入るのが楽しみだ"と有難いお言葉をもらいました。
昔ながらのタイル張りのお風呂が設置されていたため、タイルを撤去するところから、開始。
撤去の後、下地の処理をし、ユニットバス組立て、その後、配管工事・木工事を行い、クロス張りにて、工事は完成。
お客様より、“きれいなお風呂になって、うれしい“入るのが楽しみだ"と有難いお言葉をもらいました。